■ 最新情報
◎現在このサイトは実験サイトになっております。
常に変更をして行くつもりです。
◎WEB作成に最適な解説本とソフトの紹介です。
・Adobe CCと解説本の紹介です。
・簡単にプロ並みのデザインや仕掛けを作れる
Web作成ソフトのBiND for WebLiFE 9がおススメ!
●フラッシュとBiND使用サイト
BiNDサイトはBiND for WebLiFE5というソフトで作っています。
最新バージョンではブロックスキン
IDというフラッシュサイトを簡単に構築でいるソフトとの連動はもちろん、Ajaxというプログラムを詳しくない方も自動で組込みが可能です!!
Googleドキュメントの取り込み、Amabaブログや、Googleブログ他のブログを自分のHPに表示可能です!
簡単にこの様なサイトが作成可能です。
BiNDの推奨する動作環境は Windows IE11.0以上(win) /Google Chrome/Firefox/Safali/(最新版)
●ショップ構築の方法として1つの成果と1つの試みを現在進行中です。
・オープンソース(無償で使えるプログラム)のosCommerceとZenCartというプログラムでショッピングサイトを構築できます。現在デモショップを試験的に公開中 *osCommerceはこちら , ZenCartはこちら(PHPのバージョン変更で休止中)です。
まだ未完成状態ですが、カスタマイズも徐々にしながら公開、更新して行きます。
ただし、このプログラムをあなたのサイトでもご利用になるにはサーバの環境が整っていないとご利用になれません。
■推奨する動作環境
MySQL 3.2xまたは4.0.x、PHP4.3.11以上または 4.4.x[safe_mode=off, register_globals=off]、Apache 1.3.x または 2.x、できればSSLが使用出来る事が条件です)。
●もう一つのサイト構築プログラム CMS→デモはこちら(現在休止中)
・CMS(Content Management System)といわれるサイト更新を専門知識なしでも簡単に行えるプログラムです。
これはCMS Designerというプログラムで構築されています。商用のサイトの運営・作成はライセンスを購入(5万円)する必要があります。このプログラムの良い点は既存のサイトに組み込む事が可能な点です。
ブログなども簡単に更新できますが、デザインに凝ったり、現在の自分のwebサイトの中に組み込む事は難しいと言われています。
●Google Maps API →地図はこちら
・地図です。これはGoogleマップとAjaxという機能を使って作ってます。このサンプルでもありますが会社、自宅に目印を付けたり吹き出しを付けて説明を入れることもできます。
これからも実験的なサイト構築をして行くので、全員の方が閲覧できないページが出てくるかも知れません…しかし最新のWEB情報を提供するためにも必要だと考えますので皆さんからの情報もお待ちしてます。
↓これナカナカよいソフトですよ!
検索結果の記録やライバルサイトの動向を確認する事も簡単です。
プログラムは無料版と通常版(4800円)があります。永久ライセンスです!
●SEO無料ツール
・キーワード出現頻度解析ツール
調べたいサイトアドレスを入力してください。
尚、私も使っていますレンタルサーバを一つ紹介します。こんなに安くて色々なプログラムも使えます。